教室を飛び出ていく子が頭なでなでで落ち着いている

 引き継ぎで、授業中などに教室を飛び出ていったり、歩き回ったり、先生にひどく反抗する子が先生の学級に3人いるので気をつけてください・・・と言われていた。

 今のところ、そういったことはない。授業中に「トイレに行ってきます」と言って、教師が返事もしていないのに勝手に出て行く子はいる。

 特別支援を要する子の中に、指示は全く通じない子がいる。1回に1つというように区切って言っているが、それでも後からたずねてくる。
 もう一度言うこともあるが、「隣の子をみてごらん」と言うこともある。

 プリントに感想を書かせたとき、半分くらいで「もう書けない」と言ってきたので、春休みにした宿題をくばるのをさせた。
 3人分くらい配って、終わったあとまた、次の分を取りに来てくれた。名前が分からないものは「名前がない」と言って返してくれる。
 これを7,8回繰り返して、全員のものを配ってくれた。正直なところ、とても助かった。頭をなでなでして、ほめた。すごくうれしそうであった。
 それから、よく私のところにやってきて、いろいろな手伝いをしてくれるようになった。
 今のところ、授業中の席立ちや勝手に外に出て行くなどの行為はみられない。

 そのことを前担任に話すと、「まだ、様子をみているのですよ。」と言われた。
 今週の動きが楽しみである。
 もちろん、私も次の作戦を考えている。

コメント


認証コード6521

コメントは管理者の承認後に表示されます。