【活動報告】かつお節削り体験

西条市飯岡公民館で西条市では今年度3回目となる「かつお節けずり体験」を子どもTOSSデーで実施しました。
 今回は愛媛での活動を評価され、d34964.jpeg <http://ehime-kyoiku.sns.fc2.com/archives/member/291862/origin/2018/02/d34964.jpeg>ヤマキさんから「ぐんまちゃん と みきやん」のファイルを全員にプレゼントしてくれました。
◇1回目
 玉津公民館(7月)
◇2回目
 ・国安公民館(8月)
◇3回目
 飯岡公民館(1月)
 インフルエンザが流行っている中、キャンセルもかなりありましたが、27名の小学生が参加してくれました。保護者も多数の参加があり、子ども達と共に体験してくれました。
 テキストを配って、まず、、鰹という魚について学習をしました。とても固いかつお節がどのようにして作られるかもテキストをもとに学習しました。
 伊予市の工場でかつお節が作られる様子を画像で紹介したあと、実際に削り器を使って削ってみることにしました。
 削る前に注意点とポイントを話しました。
 必ず、軍手をしてけずることを何度も話しました。
 次に削り方を教えました。
 ここでポイントは「頭」と「尾」の見分けです。子どもたちにとって意外と難しかったようです。
 これが削ってみて、切れ具合が悪いと逆だと分かるのですが、あまり時間をかけないようにしました。前回同様に、あらかじめ、少し削っておきました。すると、削り面が刃にあたるようにすると間違えることはありません。
  子ども達たちはみんな初めての体験でした。初めのうちは削っても粉が出ていましたが、そのうちにきれいな削り節が出てくるようになりました。
 保護者の方も初めて体験される方が多く、挑戦をされていました。削り具合を見て、かつお節をつまんで味見をしている子がたくさんいました。
 その後、「みそ+湯」と「みそ+湯+かつお節」の飲み比べをしてみました。違いなとてもよく分かりました。小さい子でも、「かつお節が入っているほうが味がいい」「だしがこくておいしい」「全然味が違うう」などとと言っていました。
 とてもいい体験ができて満足していました。お土産ももらって、大喜びでした。

◇かたかったけど、みんなが手伝ってくれた。またやりたい。(1年生)
◇けずったかつおぶしはそのままでもおいしかったけど、みそしるにしたらもっとおいしかった(3年生)
◇はじめはかたかったけど、けずるとかたくなくなってすごいなあと思いました。味見してみるととてもおいしかったです。飲み比べはかつおぶしをいれたほうがとてもおいしかったです。また、けずってみたいです。(4年生)
◇今日、はじめてかつおぶしをけず体験をして楽しかったです。ぼくはかつおぶしがあまり好きじゃなかったけど、今日食べておいしいなと思いました。(3年生)
★かつお節を削ることは大人になっても実際にすることがないので良い体験になりました。削るとき、ひやひやしましたが、とても上手に削れていました。みそ汁は体によく、普段から食べてほしいので今日の体験を機に好きになってくれたらいいなと思いました。
★初めてかつおぶしを削ってみるて予想以上に削りにくく、最初hあ粉ばかりでましたが、大変香りもよくて、よい経験になりました。汁物を作るとき、なるべく、かつお節を使っていこうと思います。ありがとうございました。
★初めてかつお節を持ったが。石みたいに硬くてびっくりしました。昔の人はこんなしんどい思いをしてかつお節を削っていたのかと思うと、大変だなあと思いまいした。

コメント


認証コード0231

コメントは管理者の承認後に表示されます。