第2回郵便教育セミナー大盛況


 平成27年3月7日(土)日本郵便四国支社にて「第2回愛媛県郵便教育交流会」が開催された。交流会では TOSS 愛媛メンバー9名による手紙の書き方教室の取組説明等、小学校での郵便教育に関する様々なお話を行った。郵便局側から25名の参加があった。TOSSからは愛媛だけでなく香川からも4名が参加した。
 また、県内各地の郵便局との交流報告や郵便教育模擬授業などを行った。師尾先生がちょうど、ヤマキの工場見学で来られていたので、飛び入りで模擬授業をしていただき、大好評であった。

 今回は2回目であるが、連携が着実に強まりつつある。

■ TOSSの先生方に、感謝、感謝、正当な感想です。何でも手軽な時代、でも心というか大切なものは手軽にはできない心を含めた大切なものを人に伝えたり送ることができるのが手紙・はがき→郵便、感動・感銘を与え、大切なものを伝承できる、していかねばなりません。
  今後とも、ご指導よろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。

■ 2回目の参加となりましたが、日頃から熱心なご指導ありがとうございます。セミナーに参加させてもらって、郵便に携わりながら無知な自分に気付きました。自分も地域の学校に手紙文化を伝えられる機会をもちたいと思いました。今後ともご指導よろしくお願いいたします。

■ TOSSの皆様のお力添えを今後もいただき、手紙文化の振興と子どもたちの育成に尽力していきたいと思っています。「心の交流の輪」を広げていきましょう。本日はありがとうございました。

■ まず、TOSSの皆様方の取組に感謝と敬意を表します。仕事柄、分かっていると思っていることを反省し、自分自身も手紙に関心を高めていきたいと思います。

■ TOSSの先生方の献身的とも言える取組に頭が下がる思いです。今後とも、郵便局と連携して「心の交流」が手紙と通じて活発化していくことを希望します。

■ 本日は、非常に貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。郵便に携わる人間として、もっともっと手紙の良さを知ってもらいたいと思いました。TOSSの活動を郵便局もいっしょになって応援していいきたいと思います。手紙文化がすたれることなく、全国の小中学校で教室が開催されることを願っています。

■ 子どもたちが、飽きないようなゲームを取り入れた書き方教室を開催されているので、大変参考になりました。
  何度も開催されている体験をふまえ、次の開催内容に活かされている。
  いろいろな視点から手紙について発表があり、本当に参考になりました。ありがとうございました。

■ 今回初めて郵便教育交流会に出席させていただいた。参加していただいた先生は、忙しい中、手紙についてのよさを理解して、熱心に教育に生かされていることを強く感じた。
  日本郵便としても、更に力を入れ、手紙文化の振興、特に子どもたちへの教育に生かせるよう力を入れていきたいと感じた。

■ 昨年に続いて出席しました。昨年は、松山中央局での手紙の書き方教室は実施していなく、こういうことをやっているのだなとの思いでした。
  今年度、手紙の書き方教室を開催して、この交流会で改めて、手紙の書き方、振興の大切さを理解しました。

■ 大変参考になりました。私は地元の小学校の「おやじの会」に所属しており、毎年1回、当会主催でデイキャンプ開催しています。その中の体験コーナーで、「絵手紙体験」を企画しており、その折の参考になるものがたくさんありました。教えていただいたことを有意義に活用したいと思います。また、地元(八幡浜)近くのTOSSの先生おられたら、ご紹介いただければありがたいです。

■ 昨年度と比べマンネリ化せず、工夫なり進歩なりしている点に感心しました。われわれ郵便局でも見学なりを例年同じようにしているが、変化も大切だと感じた。
  図書館との協力は、可能性もいろいろあると思う。駐車場があり、施設も充実しているので利点も多い。

■ 次年度、開催のヒントをいただきました。小さな活動ですが、少しでも大きくなるような輪を拡げたいと思います。
  今後ともご支援ご協力のほど、よろしくお願いします。

■ 本日は大変ありがとうございました。2回目の参加ですが、今回も郵便について知らないことを教えていただき、とても参考になりました。
  郵便局に見学に来てくださる児童の皆さんに、手紙の表面の書き方を知っていただけるようアドバイスしたいと思います。
  西予で教室がある場合、ぜひご連絡ください。お手伝いさせていただきます。

■ 楽しい時間となりました。自分の知らないことがまだまだあり、勉強になりました。このつながりを継続していく取組が必要と思いますので、各地区でのイベント等を企画してはどうでしょうか。来年も楽しみにしています。

■ 愛媛県での協力関係が、全校NO1となり、子どもの教育、郵便文化振興につながれば良いと感じた。

■ 本日は、大変お世話になりありがとうございました。郵便局での手紙の書き方教室についてですが、私自身、西条郵便局で2年間3回実施させていただきました。内容は、これから充実していきたいと思います。なお、実施局は「区分機」のある7局が中心でいいのですが、区分機がない郵便局でも実施は十分可能です。これは、実際にやってみての感想です。ぜひ、1~2度でもいいので、区分機のない郵便局拡大を図ることがいいと思います。

■ TOSSの活動実態に初めてふれる機会で、どんなものかとの思いがありましたが、思いのほか多くの先生方が取り組まれているのを知ることができたことは、良かった一つです。
  また、郵便局と学校の関係がこの活動を通じてよりよいものになるとともに、子どもたちが手紙、文字を書くことに親しんでもらえていくことが、拡大していることを知れたことがよかったです。

コメント


認証コード6747

コメントは管理者の承認後に表示されます。